「うつふふん。」
3~4日前から少し変だったのですが
本格的に鬱状態に入りましたよ。
何も手につかなくて
何をしてもあまり面白いとは感じなくて。
何をしたわけでもないのに辛くて。
特に日中がそうなのです。
今日も日中は寝に逃げてさきほど17時頃
布団からむくむくと起き上がって来ましたw
そして決して調子がいいとは言えないのですが
夜になって少し気力が出てまいりましたよ。
まずは休養。
そして何か自分が本当にやりたいことを探しています。
こういう時に音楽には助けられますね。
布団に包まりながら
音楽をイヤホンで聴いていますが
うま~く気が紛らわせます。
まぁ特に何があるというわけではないのですが
お知らせしたいのはネットの巡回が少し緩くなります。
そんな所です。はい。
3~4日前から少し変だったのですが
本格的に鬱状態に入りましたよ。
何も手につかなくて
何をしてもあまり面白いとは感じなくて。
何をしたわけでもないのに辛くて。
特に日中がそうなのです。
今日も日中は寝に逃げてさきほど17時頃
布団からむくむくと起き上がって来ましたw
そして決して調子がいいとは言えないのですが
夜になって少し気力が出てまいりましたよ。
まずは休養。
そして何か自分が本当にやりたいことを探しています。
こういう時に音楽には助けられますね。
布団に包まりながら
音楽をイヤホンで聴いていますが
うま~く気が紛らわせます。
まぁ特に何があるというわけではないのですが
お知らせしたいのはネットの巡回が少し緩くなります。
そんな所です。はい。
PR
「カウボーイ&エイリアン」
D氏と映画行って来ましたよ。
「カウボーイ&エイリアン」です。
西部劇とSFとは斬新だけどあまり期待はしていませんでした。
しかし観てみるとこれが結構面白かったですよ。
先が読めないと言うか想像していたよりも全然楽しかったですわ。
私自身に関して言えば退屈したシーンは一つもありませんでした。
エイリアンはちょっとエグいです。
D氏と映画行って来ましたよ。
「カウボーイ&エイリアン」です。
西部劇とSFとは斬新だけどあまり期待はしていませんでした。
しかし観てみるとこれが結構面白かったですよ。
先が読めないと言うか想像していたよりも全然楽しかったですわ。
私自身に関して言えば退屈したシーンは一つもありませんでした。
エイリアンはちょっとエグいです。
「LMFAO - Sexy and I Know It」
LMFAOは前回転載した時の「28日後」のパロディP.V.が笑える
とても気持ちのいい曲でしたが今回の曲も癖になりそうです。
P.V.はギャグと捉えて下さいね。
女性には少し刺激が強いかも知れませんが
僕は気に入りましたよ。
LMFAOは前回転載した時の「28日後」のパロディP.V.が笑える
とても気持ちのいい曲でしたが今回の曲も癖になりそうです。
P.V.はギャグと捉えて下さいね。
女性には少し刺激が強いかも知れませんが
僕は気に入りましたよ。
「今期のチョイス。」
とりあえず、ここ何日かで今期視聴するアニメを
決定致しました。
というか、私は録画機器を持っていないので
テレビの深夜放送は全てアウト。
ネット配信しているアニメのみからの選択でございました。
ひとつめ
前期から継続して「輪るピングドラム」
最近すこしずつストーリーの謎が溶けてくる兆しが見えます
独特のセンスがあり楽しいです。
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3033
ふたつめ
完全硬派になった「Fate/Zero」
なんだろう。前作のStaynightに比べてかなりシリアスなイメージ。
ギャグらしいギャグなんて今の所ひとつもなく。
でもその硬派さが新たなる魅力になっています。
サーヴァントはみんなカッコイイし。
結構エグイ表現あり注意。
http://ch.nicovideo.jp/channel/fate-zero
みっつめ
GONZOの全力「LAST EXILE -銀翼のファム-」
名作ラストエグザイルの続編ということでチョイス。
前作からのスタッフ関係の変更はチェックしていませんが
一話を見る限りクオリティは高いです。
ディーオ(でしたっけ)が再登場するのがびっくり。
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3109
以上の3本です。
とりあえず、ここ何日かで今期視聴するアニメを
決定致しました。
というか、私は録画機器を持っていないので
テレビの深夜放送は全てアウト。
ネット配信しているアニメのみからの選択でございました。
ひとつめ
前期から継続して「輪るピングドラム」
最近すこしずつストーリーの謎が溶けてくる兆しが見えます
独特のセンスがあり楽しいです。
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3033
ふたつめ
完全硬派になった「Fate/Zero」
なんだろう。前作のStaynightに比べてかなりシリアスなイメージ。
ギャグらしいギャグなんて今の所ひとつもなく。
でもその硬派さが新たなる魅力になっています。
サーヴァントはみんなカッコイイし。
結構エグイ表現あり注意。
http://ch.nicovideo.jp/channel/fate-zero
みっつめ
GONZOの全力「LAST EXILE -銀翼のファム-」
名作ラストエグザイルの続編ということでチョイス。
前作からのスタッフ関係の変更はチェックしていませんが
一話を見る限りクオリティは高いです。
ディーオ(でしたっけ)が再登場するのがびっくり。
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3109
以上の3本です。
「20年振りの一泊旅行。」
nagata nagata001
という訳で山梨県の一泊旅行から無事帰って参りました。
徹夜覚悟の旅行だったのですが思ったよりは眠れて助かりました。
ホテルはちょっといい所に泊まったので
ご飯はバイキングと私のお腹でも満足できましたぜw。
ま。車での旅行でしたが、
いつか電車で遠くに行くチャレンジも試してみなければ。
20時間前 Tabtterから

という事でD氏とD氏のご家族に連れていってもらったのです。
とても感謝をしております。
私は最初は断るつもりだったのですが
D氏の熱意に負けました。
というかパニック障害や鬱など色んな病を抱えている私を
家族旅行に誘うというのは
とてもリスクがあることだと思います。
自分の事ながらよく誘ってくれたものだと驚きを隠せません。
だからほんとうに感謝なのです。
パニック障害患者の私としても
車のでの移動とは言え
長距離一泊旅行は大きい挑戦でございました。
温泉からの富士山の姿はとても雄大でございました。
霊峰富士山の湧き水は東京の水道水とは別物でした。
名物のうどん、ホテルのコース・バイキング。
食事はたいへん美味でございました。
そしてホント眠ることが出来て助かりました。
覚悟はしていたとはいえ、徹夜になっていたら
私はどういう状況になっていたか予想もつきませんでした。
河口湖遊覧船。

旅行は普段の生活リズムとぜんぜん違う環境を味わえるのがいいですね。
普段の自分の日常生活を客観的に見れるので、
何が良くて何が良くないかよく分かります。
それだけでも大収穫でございました。
nagata nagata001
という訳で山梨県の一泊旅行から無事帰って参りました。
徹夜覚悟の旅行だったのですが思ったよりは眠れて助かりました。
ホテルはちょっといい所に泊まったので
ご飯はバイキングと私のお腹でも満足できましたぜw。
ま。車での旅行でしたが、
いつか電車で遠くに行くチャレンジも試してみなければ。
20時間前 Tabtterから
という事でD氏とD氏のご家族に連れていってもらったのです。
とても感謝をしております。
私は最初は断るつもりだったのですが
D氏の熱意に負けました。
というかパニック障害や鬱など色んな病を抱えている私を
家族旅行に誘うというのは
とてもリスクがあることだと思います。
自分の事ながらよく誘ってくれたものだと驚きを隠せません。
だからほんとうに感謝なのです。
パニック障害患者の私としても
車のでの移動とは言え
長距離一泊旅行は大きい挑戦でございました。
温泉からの富士山の姿はとても雄大でございました。
霊峰富士山の湧き水は東京の水道水とは別物でした。
名物のうどん、ホテルのコース・バイキング。
食事はたいへん美味でございました。
そしてホント眠ることが出来て助かりました。
覚悟はしていたとはいえ、徹夜になっていたら
私はどういう状況になっていたか予想もつきませんでした。
河口湖遊覧船。
旅行は普段の生活リズムとぜんぜん違う環境を味わえるのがいいですね。
普段の自分の日常生活を客観的に見れるので、
何が良くて何が良くないかよく分かります。
それだけでも大収穫でございました。