忍者ブログ

2025/09/12 (Fri)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2011/09/01 (Thu)
「CODE GEASS」
Comments(0) | TrackBack() | 雑記
コードギアスは面白かったですよね。
面白かったのですが
最近話題にもあがらず
僕の記憶も曖昧なものになろうとしています。

なんでだろう。
あまり音楽に恵まれなかったし
ロボット(ナイトメア)のデザインもあまり良いとは思えないからかな。
(でも紅蓮弐式は除く。

主人公が悪であるとか
すごい斬新でしたよね?
間違いなく名作のはずですよね?




個人的にこの2曲は好きです

CODE GEASS R2 OP1.[HD.]


Code Geass. Ending 2. [HD].




c.c.はカッコイイ女性だったなぁ。もちろんルルーシュも。


拍手[0回]

PR

2011/08/27 (Sat)
「フィギュア(スケートの方じゃないよ)」
Comments(4) | TrackBack() | 雑記
そしてAmazonから私の新しい娘が届く。
名前はトリエラ。

という事で待ち焦がれてましたが
5月に注文してやっと届きました。
「ガンスリンガー・ガール」のトリエラです。

全身





後ろ姿



GUN SLINGER GIRL  Biancaneve Bruno, Triela

拍手[0回]


2011/08/26 (Fri)
「銀河鉄道999(劇場版)」
Comments(0) | TrackBack() | 雑記
銀河鉄道999は懐かしいですね。
僕の中ではやはり名作です。
少しシニカルで考えさせられるTV版も勿論いいんですけど
ここでは劇場版の歌を2曲紹介です。
劇場版は2本とも最後に大きなカタストロフィーがあるのが
子供心に大きな興奮と迫力を受けた気がします。
作品全体を通す「永遠に生きる・生きたい」という事についてのテーマも
深く印象に残っています。

http://www.toei-anim.co.jp/movie/999/


銀河鉄道999 


SAYONARA



てかメーテルいいよね。あとガラスのクレアも。

拍手[0回]


2011/08/26 (Fri)
「原発関連。」
Comments(3) | TrackBack() | 雑記
こんな書きこみをツイッターで見つけました。
呟いたのは芸人さんらしいけど
信憑性はどうなんだろう。
私もこの情報を丸呑みする気はないのですが
ありえないとも言えない。やっぱり気になる。


「生命保険会社に勤める知人が、
「最近、ガン保険のCMがなくなったと思わへん?」と。
理由を訊いたら、外資系には共通の資料が回って来て、
原発事故後のガンの発症率が上がったので売り止めがかかってると。
特に0~6歳の子供達の被爆が指摘されてて、
北海道~関西圏が汚染地域として指定されてると。」

「先ほどの呟きやけど、
その外資系保険会社の知人に確認とったら、
間違いなく確かやと。もちろん誰でも見れる資料やなく、
この会社では営業部長職以上の会議で示されたもんで、
会社によって知り得るクラスが違うだろうと。」


http://hamusoku.com/archives/5690029.html

拍手[0回]


2011/08/25 (Thu)
「パニック障害に関連する動画。」
Comments(0) | TrackBack() | 雑記
大場久美子さん 映像メッセージ こころの病に悩む方々へ

埋め込みが無効なのでこちらからどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=kc7KNhzfsro&feature=player_embedded

拍手[0回]





<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>