忍者ブログ

2025/09/10 (Wed)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2010/10/29 (Fri)
「キャタピラー。」
Comments(0) | TrackBack() | 映画
今日は比較的によく眠れたので
朝からサイクリング。
だったのですが。
走行中ちょっと覗いてみた地元の映画館で
前から興味があった「キャタピラー」が朝の10時20分から上映。
ちょっと待てば観れるなぁ。
てことでサイクリングは中断し、自転車を駐輪場に停め。
朝一番のキャタピラーを観賞。
邦画です。
なんか分からんけど特別料金で一般1300円でありました。
これならD氏も納得してくれるであろう。



舞台は第2時世界大戦末期の日本。
戦果を上げて軍神と呼ばれ戦場から帰ってきた夫は
激しい戦闘のせいで。
腕も足も失い。
頭部には無残な傷。
言葉はしゃべれず。
耳も聞こえない状態でした。
それを看病する妻を主人公として戦争の悲惨さを伝える反戦映画です。
手も足もなく動けないので食事から排泄。
そして性欲の処理も妻が行ないます。
重い。重い映画です。


「キャタピラー」予告編


公式サイト
http://www.wakamatsukoji.org/

拍手[0回]

PR

2010/10/20 (Wed)
「エクスペンダブルズ。」
Comments(2) | TrackBack() | 映画
続けて映画の記事行きます。
エクスペンダブルズです。

なんといっても出演者の豪華さ。
好きな人はこれだけでも観に行く価値はあると思います。
私はシルベスタ・スタローンさん大好きですよよよ。
内容的にはちょっとB級映画の香りがしますがご愛嬌。

いやぁもうイイ男だらけで。
みんな体がゴッツイわ。
厚い胸板だわ。
抱いて~。
映画の中ではジェイソン・ステイサムさんが
一番かっこよかったっす。
渋いナイフの使い手です。
ファンなら見に行くべきかな。



公式サイト
http://www.expendables.jp/main.html

拍手[0回]


2010/10/20 (Wed)
「Knight and Day」
Comments(0) | TrackBack() | 映画
トム・クルーズさんの映画ですよ。
またD氏と隣町の映画館へ。

トムさんももう昔の頃のヤンチャな若者から
もう大人の男のイメージへ変わりつつありますね。
一時期は二枚目アイドルスターの座を嫌がって
「7月4日に生まれて」にも出演したみたいですが
今は自分のキャラクターをうまく演出していますね。

この映画。面白いです。
コミカルで
テンポもとても良くて
あっという間に見終わりました。
これぞエンターテイメント。
突然始まる大冒険。
観客を楽しい気分にしてくれますよ。





公式サイト
http://movies.foxjapan.com/knightandday/

拍手[0回]


2010/10/11 (Mon)
「レッドライン」
Comments(0) | TrackBack() | 映画
隣町まで映画を観に行ってきました。
「レッドライン」日本のアニメ映画です。

前日の夜にネットを漁っていて見つけて
制作がマッドハウスだし、これは面白いんじゃないかと
翌日に行ってきました。
衝動買いみたいなもんです。

知っている方は知っていると思いますが
私はパニック障害を患っているので
乗り物が苦手です。
久しぶりの電車でしたがなんとか無事でした。
よかったよかった。ふ~い。

予想通りというか。
レッドラインのスクリーンはガラガラでした。
こんなに渋い映画を観に来る人はやはり少ない。
ガンダムOOの方はヲタク受けがいいだろうから
もう少しは人気があるだろうと思いました。

映画の方は事前に良く調べてわけでもない「衝動買い」なので
最初はどんなもんかなと構えて観ていたのですが
なかなか楽しめました。
絵柄も内容もジャパンアニメというよりアメコミ調
ノリというか。ファンキーな映画でしたな。
音楽も洋楽でなかなか良かったっすよ。
知名度が低いだけで。もっとお客さんが入ってもいい映画だと思います。

REDLINE予告編



公式サイト
http://red-line.jp/index.html

拍手[0回]





<< 前のページ  |  ホーム  |