「結局。」
NASAの発表は↓らしいです。
生命に必須と考えられていたリンの代わりに、有毒なヒ素を活用して、成長、増殖できる珍しい細菌を、米航空宇宙局(NASA)などのチームが発見した。
地球上の生物とはまったく異なる地球外生命体がいる可能性を大きく広げる成果で、3日付の米科学誌サイエンスに発表される。
読売新聞。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20101203-OYT1T00172.htm
重大な発見といえばそうかも知れませんが。
やっぱり宇宙人がどうのという話ではなかった罠。
NASAの発表は↓らしいです。
生命に必須と考えられていたリンの代わりに、有毒なヒ素を活用して、成長、増殖できる珍しい細菌を、米航空宇宙局(NASA)などのチームが発見した。
地球上の生物とはまったく異なる地球外生命体がいる可能性を大きく広げる成果で、3日付の米科学誌サイエンスに発表される。
読売新聞。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20101203-OYT1T00172.htm
重大な発見といえばそうかも知れませんが。
やっぱり宇宙人がどうのという話ではなかった罠。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
2. posted by Nagata 2010/12/04
16:36
ハヤブサたんは感動的でしたからなぁ。
宇宙には想像以上の冒険が待っていますな。
いつか宇宙人発見のニュースを夢見ています。
映画「エイリアン」みたいなのだったら嫌だけど。
宇宙には想像以上の冒険が待っていますな。
いつか宇宙人発見のニュースを夢見ています。
映画「エイリアン」みたいなのだったら嫌だけど。
宇宙人発見!!ならハヤブサたんも負けかもね。