忍者ブログ

2025/09/10 (Wed)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2010/12/13 (Mon)
「ずびずび。」
Comments(4) | TrackBack() | 雑記
風邪ひいてまんねん。
前回と同じ鼻風邪ときたもんだ。

そういえば青少年健全育成条例の改正案が可決。
事実上成立の見込みらしいでね。

表現の自由・思想や言論の自由の侵害。
漫画倫理を管理する新たなる天下り先の創設。
次の標的はネットの検閲と規制等々。

ネットの話を丸呑みするとかなり大事ですが
本当にそうなるかどうか心配しながら
注意して社会を見ていこうと思います。

まぁ表現規制はマンガ・アニメには適応され
実写や小説なら自由という所だけでも意味不明なんですが。

詳細はこちらに。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1576218.html




そういやゲームの方。
全然~遊べてないよう。
360に最後に電源入れたのいつだっけ・・・。

拍手[0回]

PR


トラックバック

トラックバックURL:
1. posted by アオタ  2010/12/14 14:14
日本は中国のような国を目指しているんでしょうかね。
なにが民主主義だよ。帝国主義に戻るんじゃね!?

N氏が最後にログインしたのは3日前だと思う。
オブリビオンの続編、TESシリーズの最新作、
The Elder Scrolls V: Skyrim(スカイリム)
の発売が発表されましたよww
はよオブリビオンやらなwwww
2. posted by Nagata  2010/12/14 15:19
こういう法律や条例での規制は
色々な危険をはらんでいるので
アオタさんも注意して社会を見ていてください。

ゲームの方は風邪ひいちまいましたから
余計に遠ざかってしまった。
なんと。なんですかスカイリムとわっ。
続編となっ。もし。
オブリビオンか~あ。
一体どのゲームから手をつけていけばいいのだろうか~。
本命のゲームさえ決められないぜ。

3. posted by アオタ  2010/12/14 18:41
可決されても抵抗は続けろというのを目にしますた。
ちゃんと国民は監視しているんだ!!
ということだったような気がします。

スカイリムとはズバリ、
オブリビオンをプレイすればわかりますww
持っているゲームを片っ端からプレイしてみて
先が気になるを優先すればえぇと思うで。
4. posted by Nagata  2010/12/14 20:21
なるほど。
じゃあアオタさんと僕は
「監視ブラザーズ」
ということで。

ゲームの方は片っ端から開封してみます。
Forzaとか遊ぶのに膨大な時間が
かかりそうなゲームは別腹として。

モンハン3かオブリビオンかパラノイア。
大穴はLeft4Dead2かな。
(パラノイアはWindowsのゲームですねん。

コメントを投稿する






<< 通院日。  |  ホーム  |  最近の映画とか。 >>