忍者ブログ

2025/09/10 (Wed)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2011/04/12 (Tue)
「レベル7」
Comments(2) | TrackBack() | 雑記
 
福島第1原発の事故で、
原子力安全委員会は11日、原発からは最大で1時間当たり1万テラベクレル
(テラベクレルは1兆ベクレル)の放射性物質が放出されていたとの試算を明らかにした。
政府はこれを受け、原発事故の深刻度を示す「国際評価尺度(INES)」で
最も深刻な、旧ソ連のチェルノブイリ原発事故に並ぶ「レベル7」とする方向で検討に入った。

(ロイター)
http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJP2011041101001181#




もうすでにヤバいんだけど
もっとヤバくなってきましたな。

原発事故に関しては
何故日本人はこの緊急事態時に
働きに出て、または学校へ通い
通常の生活をしているのかと
海外の人は不思議がってますが
政府の目眩ましが効いているのか
まさにそのとおりの状態ですね。

周りが慌てないから自分も慌てない?
右へ習えの国民性?
経済を回す必要性?

不思議と私も落ち着いています。
とても静かな気持ちです。
一歩間違えば
このまま死んでしまうかも知れないのにね。


人間なんて残酷なもので。
今まで私は病気のせいで社会の底辺にいる状況だと思っていたのに
もっと悲惨な方々が何万人規模で突然発生しました。
ある意味自分が救われた気がしました。
原発問題も一人では死ぬのは怖いけど
日本人全体が死ぬということになると
心に落ち着きを感じてしまう自分が居ます。
すべてが終わるということ。

勿論そんな考えを否定する自分という意志も
ちゃんとありますけどね。
だから。みんな。僕のことを嫌いにならないで・・・。

うお。なんて乾ききったな文章なんだ。
狙って書いたんですけどねw
いや。原発がヤバい状況なのは本当ですから。

拍手[0回]

PR


トラックバック

トラックバックURL:
1. posted by NONAME  2011/04/12 18:39
(;゚ Д゚)
2. posted by Nagata  2011/04/12 19:38
>NONAMEさん

コメントありがとうございます。
m(__)m。。

コメントを投稿する






<< もしも高校野球の女子マネージャーが(以下略。  |  ホーム  |  どろろん。 >>