忍者ブログ

2025/09/11 (Thu)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2011/12/01 (Thu)
「色気が。」
Comments(0) | TrackBack() | らくがき


自分の絵だから特に思うのかも知れませんが
色気がないよなぁ。

また少しエッチな絵でも書いてみようかな。
でもここは18禁のブログではないので
晒せない・・・。


それよりもポーズとかシチュエーションとか
ネタ切れおこしてます。
これが一番困った。

ペン入れはボールペンでやったので線が太い。。。




拍手[0回]

PR

2011/11/29 (Tue)
「想念体」
Comments(0) | TrackBack() | 雑記
小泉八雲作『衝立の乙女』という作品があります。
一人の若者が衝立に描かれた少女の絵に恋をして
遂には結ばれてしまうというお話です。

小泉八雲作(新潮文庫より)
朗読『衝立の乙女』
http://www.voiceblog.jp/moe20040401/car7.html

有名な所ではモナリザに恋をした少年など
絵画や人形に人が恋をする話は沢山あります。
この話。
アニメファンにとってはピンとくるのではないでしょうか。
絵やイラストに恋をして
最終的には結ばれる。
なんてロマンチックなんでしょう。
私はそう思うわけです。



衝立から実体化した少女は
オカルト的に言えば想念体と言う事になります。
いろいろな説はありますが精霊と捉えても良いと思います。
チベット仏教で言うところのタルパや
日本で言う式神・つくも神といってもいいかも知れません。

人間の強い想いには不思議な力があります。
絵や人形に念を送り続けるとその対象物は意思を持ち
それが愛情であれば好意を返してくれるというお話があります。

脳内嫁やアニメキャラが恋人とか
あながちそういう事は馬鹿にできないかも知れませんよ。


「あなたが居ると思えば、私は居るのです」




参考資料『幻の桜』(該当サイトは閉鎖したので私が保存してあったログから)
https://docs.google.com/document/d/1Vp0FfjqKTWYjHk3ngk-J7LaILP4yQGCAg6eZXNxBap8/edit













拍手[0回]


2011/11/29 (Tue)
「10CC - Dreadlock Holiday」
Comments(3) | TrackBack() | YouTube
「10CC - Dreadlock Holiday」です。
結構好きな曲です。

前にも書いたかも知れませんが
「FMヨコハマ」が「FMハマラジ」だった頃
私は「ハマラジ」にハマっていて
しょっちゅう番組を聞いたり投稿したりしていたのでありました。

電話で出演させていただいたこともありますし。
番組のイベントで横浜ランドマークタワーにあるスタジオにも遊びに行きましたよ。
(自慢です。えへへw)

当然当時はCDも沢山買ったし
音楽に少し詳しくなれたんですが
今はもうサッパリわかりませんw。記憶も曖昧ですw。
あの頃の洋楽はヒップホップとレゲエの全盛期でしたわ。

10CC - Dreadlock Holiday





拍手[1回]


2011/11/28 (Mon)
「HD銀河漂流バイファム OP」
Comments(0) | TrackBack() | YouTube
「銀河漂流バイファム」は1983年に放映されたロボットアニメです。
製作は日本サンライズ(現サンライズ)です。

漂流という名の通り戦闘で大人たちがみんな死んでしまい
子供だけが宇宙船で漂流しながら敵と戦い・・・というストーリーです。
このアニメで特筆すべきは当時の私は子供でしたが
戦闘がない回でも充分面白いという所でした。
そんなロボットアニメ。
それだけ出来が良かったんでしょうね。

監督の神田武幸さんは日本サンライズの中で
「ガンダム」の富野監督や「ボトムズ」の高橋監督等と並ぶ
才能あふれたアニメ制作者でしたが
「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」の総監督を務めていた最中
まだ52歳で急逝しました。

僕は個人的には「超力ロボ・ガラット」も大好きでしたわ。

バイファムのOPは当時としては珍しく全部英語。
歌の途中に入る発進・敵との遭遇・帰還などのセリフが
ちょ~かっこよかったの。
これはOPバージョンだから発進のセリフしか入ってないのが残念。
・・・と思ったらフルコーラスVer.を見つけたので
動画を差し替えておきますね。















拍手[0回]


2011/11/26 (Sat)
「また。」
Comments(0) | TrackBack() | 未選択
すいません。またです。
ブログのテンプレートを変更しました。
うまく表示されない方は
「F5キー」を押してページを手動更新して下さい。
(1回手動更新すればあとは通常のアクセスで正しく表示されます)


拍手[0回]





<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>